top of page
​〜医療的ケア児に新しい居場所を〜
​①計画書等の作成
マッチと遊びます

様々なサービスをご利用いただく上で、関わる方に対してアセスメントをさせて頂き計画書を作ります。

例えば、サービス等利用計画や個別支援計画書など色々な視点から専門分野の方達がご利用者様の必要な支援の方向性を理解し、人生設計に重要な目標を設定する支援をさせて頂きます。

個別支援計画書を作成することによって長い間ご利用する中で、日々目的に沿った活動を継続的に行うことができます。

​②サービスを利用する中での取り組み

当事業所では未就学児のご利用も沢山いらっしゃいますが、今まで在宅で過ごされていたお子様でも楽しく過ごして頂ける様にお子様のペースでゆっくり体を慣らし、同世代や年上のお子様と交流を持ち、お友達と室内・室外で遊ぶ事や創作活動に真剣に取り組む事で新たな発見や得意な事を体験して頂きます。ご利用の際はお子様の様子を是非お聞かせ下さい。

家族旅行
花を持つ少女
​③卒業を見据えてのお手伝い

就労支援や生活介護に移る際にお子さまにとって負担なく移行するにはどうするか。また、何をしたいのかをしっかり汲みとって目標に向かって支援学校や関係機関、保護者様と密になって計画していきます。

日々関わらせて頂く際に、よりスムーズに引継ぎを行うために成長に合わせた支援を計画的に提供させていただきます。

​1日の大まかな流れ

 9:30 体調チェック・手洗い・トイレ・水分補給

10:00 リハビリ(座位練習、歩行練習など)

10:30 水分補給・トイレ・散歩(粗大運動)

11:00 昼食作り・昼食(ミキサー食対応可能)

12:00 集団訓練(音楽療育、コミュニケーション等)

12:30 片付け・トイレ・体調チェック

14:00 体調チェック・手洗い・トイレ・水分補給

14:30 リハビリ(座位練習、歩行練習など)

15:00 水分補給・トイレ・散歩(粗大運動)

15:30 おやつ作り・おやつ(ミキサー食対応可能)

16:00 集団訓練(音楽療育、ミニゲーム等)

​17:00 片付け・トイレ・体調チェック

サービス提供時間

9:30〜17:00

開催予定のイベント

  • 毎年恒例収穫体験
    6月頃予定
    名古屋市港区付近予定
    6月頃予定
    名古屋市港区付近予定
    毎年恒例収穫イベントでは季節のお野菜を収穫して頂き、事業所でみんなで調理し、食べる企画になります。前回は芋掘りを行い、天ぷらやスイーツにして食べました。
  • BBQで盛り上がろう!
    日時を未定にする
    名古屋市
    日時を未定にする
    名古屋市, 日本、〒452-0818 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井東古川
    涼しくなった秋に実施する予定です。 自分で焼いた肉や野菜を食べてみんなで楽しむ予定です。 また公式ラインアカウントで告知させて頂きます。
  • 長期休み限定果物狩りイベント
    近日公開予定です。
    季節により果物が変わります。
    近日公開予定です。
    季節により果物が変わります。
    季節の果物を収穫し匂いや季節感を楽しんで頂きます。

その他にも沢山のイベントを企画しており、

公式ラインアカウントで配信しております。

​ぜひご登録お願い致します。

SST

創作

社会参加

医療的ケア

​バリアフリー

​広がる可能性

楽しさ

​安心な暮らし

​成功体験

bottom of page